【人狼ゲームの役職まとめ】流れや初心者向けの心得、専門用語まで徹底解説!

そもそも人狼ゲームとは?

人狼ゲームは、参加者が村人陣営と人狼陣営に分かれ、それぞれの勝利条件を目指して競い合う心理推理ゲームです。村人陣営は人狼を見つけて処刑することで勝利を目指します。

一方、人狼陣営は正体を隠しつつ、村人を排除していきます。

会話や表情、行動を通じて人狼を見抜くスリルが醍醐味であり、プレイヤー同士の駆け引きが勝敗を分けるポイントです。

人狼ゲームのゲームマスター(GM)とはどんな役割?

ゲームの進行は「ゲームマスター(GM)」と呼ばれる役割の人物が担います。各プレイヤーの役職を把握し、ゲームの流れを円滑に進行させます。

ゲームに参加せずに進行役に徹する場合もあれば、序盤に村人の一人として参加し、途中で退場して進行に専念する場合もあります。

《陣営別》主な役職と勝利条件【村人陣営】

村人陣営の勝利条件は人狼をすべて処刑することです。主な役職について詳しく見ていきましょう。

1:村人

村人は特殊な能力を持たない役職で、自分が人狼でないことだけが唯一の事実です。「素村(スムラ)」とも呼ばれ、純粋に推理と議論によって人狼を見つけ出す役割を果たします。村人は仲間の村人や占い師などのヒントをもとに、人狼が誰なのかを探りながら村の存続を守るために行動します。

2:占い師

占い師は、村人陣営にとって人狼を見抜く役割を持つ役職です。夜のターンに、指定したプレイヤーが「村人(白)」か「人狼(黒)」かを判別する能力を持ちます。人狼から狙われやすい役職のため、戦略的に自らの身を守りつつ、村人たちに信頼される立ち回りが求められます。

3:霊媒師(霊能者)

霊媒師は、前のターンで処刑されたプレイヤーが「村人」か「人狼」かを確認する能力を持つ役職です。CO(カミングアウト)することで、村人としての信用を得やすい役職ですが、逆に人狼に襲撃されるリスクも伴います。

4:狩人(騎士)

狩人は、夜のターンに生存しているプレイヤーを1人指定して守ることができる役職です。狩人は自分自身を護衛できないため、慎重に守る対象を選ぶ必要があります。

そのほかに登場する村人陣営の役職は?

人狼ゲームでは、村人陣営に属する役職が多様であり、それぞれが異なる能力を持っています。

たとえばハンターは、もし処刑や襲撃で死亡した場合、その瞬間に自身のカードを公開し、他の生存プレイヤーの誰か1人を道連れにして死亡させることができます。

怪盗は、ゲーム開始時の「はじまりの夜」に他のプレイヤーとすり替わる能力を持つ役職です。すり替えた後は、新たに獲得した役職としてプレイを続けることになるため、状況次第では村人陣営から人狼陣営へと所属が変わることもあります。

共有は、「はじまりの夜」に、共有のプレイヤー同士がお互いを確認し合うことで、お互いが「村人」であることを知ることができる役職です。

《陣営別》主な役職と勝利条件【人狼陣営】

人狼ゲーム1.jpg

人狼陣営の勝利条件は、村人の人数が人狼の人数以下になることです。真実を見抜かれないようにするための戦略を立てる必要があります。人狼陣営の代表的な役職について詳しく見ていきましょう。

1:人狼

人狼陣営の中心となる役職で、昼は村人に紛れて推理と議論に参加し、夜になると他のプレイヤーを襲撃する能力を持っています。ゲーム開始時の「はじまりの夜」に、すべての人狼は互いの存在を確認し合い、協力して村人を排除する戦略を立てます。

2:狂人

狂人は、村人の一員でありながら、人狼に協力する役割を持つ特殊な村人です。目的は、人狼を助け、村人が敗北するように導くことです。占い師や霊媒師によって占われても「村人」と判定されるため、正体がばれにくい特性を持ちます。

そのほかに登場する人狼陣営の役職は?

人狼陣営には、村人陣営に対抗するための多彩な役職が存在し、それぞれが個別の能力と勝利条件を持ちます。

たとえば奇術師は、夜のターンに一度だけ襲撃するプレイヤーを決定できる役職です。能力を発動すると、指定されたプレイヤーはたとえ「騎士」に守られていたとしても必ず死亡します。

殺戮者は、「人狼に協力する人間」であり、人狼陣営をサポートするための役職です。殺戮者は、能力を発動することで指定したプレイヤーを死亡させることができます。ただし、殺戮者が人狼に襲撃された場合、最初に選ばれた人狼と殺戮者が一緒に死亡します。

コレクターは、他の人狼陣営の役職とは異なり、特殊な単独勝利条件を持つ役職です。コレクターの勝利条件は、「村人以外の全役職が誰か」を1つずつ正確に当てることです。3日目の朝までに全ての役職を正しく指定できれば単独勝利となり、不成功であれば死亡します。

ゲームをやるなら「快活CLUB」

快活CLUBは、個室や半個室で、リラックスしながらゲームを楽しめるインターネットカフェで、人狼ゲームを楽しみたいときにもおすすめです。対面プレイの場合、広々としたカラオケルームやファミリールームを利用すれば、仲間と盛り上がる空間を確保できます。オンラインプレイの場合は、鍵付き完全個室をご用意しており、プライバシーをしっかり守りながら快適にプレイ可能です。さらに、マイク内蔵のWEBカメラも貸し出しているため、オンライン人狼にも最適な環境です。

※店舗によってサービス内容が異なるためご注意ください。

《陣営別》主な役職と勝利条件【第3陣営】

人狼ゲームにおける「第3陣営」は、独自の勝利条件を持つ特殊な存在です。

たとえば妖狐は、村人陣営または人狼陣営のいずれかが勝利条件を達成した瞬間に、自分が生存している場合に単独勝利となる役職です。人狼に襲撃されても死亡しない特性を持ちますが、占い師に占われると即座に死亡してしまいます。

一匹狼は、「最後の1匹の人狼」として生き残ることが勝利条件の役職です。通常の人狼と協力できず、他の人狼をも排除することも検討する必要があります。

アンドロイドは、他のプレイヤーの能力をコピーする役職です。ゲームが始まるとすぐに、アンドロイドは他のプレイヤー1人を選んでその能力をコピーし、以降はそのプレイヤーと同じ能力と勝利条件を共有することになります。ただし、コピーした相手が死亡すると、アンドロイド自身も共に死亡してしまいます。

人狼ゲームの流れ

人狼ゲーム2.jpg

「夜のターン」と「昼のターン」を繰り返し、プレイヤー同士の議論と推理、能力を活用しながら進行します。人狼ゲームの流れについて詳しく見ていきましょう。

【事前準備】ゲームセッティング

参加者の人数に応じて役職カードを準備し、役割を決めます。参加者にはランダムに役職カードが配られ、ゲームマスター(GM)が全体の進行役を担います。設定が整ったら、ゲームのルールや役職ごとの能力を簡単に説明し、ゲーム開始の準備が完了します。

1:はじまりの夜

ゲームの最初に行われるのが「はじまりの夜」です。各役職が順番に行動を行います。まず、GMの指示で「人狼」は互いの存在を確認し、相談して襲撃対象を決めます。次に「占い師」が能力を使用し、プレイヤーが「村人」か「人狼」かを確認します。

2:昼の時間

昼の時間になると、全プレイヤーが顔を合わせて議論を行います。目的は「誰が人狼なのか」を推理し合い、プレイヤー同士の会話から情報を引き出すことです。

3:夕方の時間

投票で決定されたプレイヤーの処刑が実行されます。処刑されたプレイヤーは脱落し、村人陣営と人狼陣営の人数バランスが変化します。

4:夜の時間

夜の時間は再び各役職が行動を開始するターンです。「人狼」は生存しているプレイヤーの中から次の襲撃対象を選び、「狩人(騎士)」は特定のプレイヤーを守るために護衛します。

ゲーム終了の条件

ゲームは、以下の条件が満たされた時点で終了します。

  • 村人陣営の勝利......すべての人狼が処刑された場合

  • 人狼陣営の勝利......村人の人数が人狼の人数と同じか、それを下回った場合

  • 第3陣営の勝利......独自の勝利条件が満たされた場合

《初心者向け》覚えておきたい人狼ゲームの心得

人狼ゲームは、推理力とコミュニケーション力が試される心理戦のゲームです。初心者でもスムーズに楽しめるように、基本的な心得を身につけておくことが大切です。ゲームを円滑に進めるためのポイントや、自分の立場を有利にするためのヒントについて、詳しく見ていきましょう。

まずは役職のルールを理解しよう

人狼ゲームには、村人や人狼だけでなく、占い師や騎士といった様々な役職があります。それぞれが異なる能力を持ち、勝利条件も異なるため、ルールをしっかり理解しておくことが重要です。ゲーム開始前に不明点を確認しておくと安心です。

疑いすぎない・信じすぎない

人狼ゲームでは、疑いの目を向けたり、他人を信じたりすることが求められますが、極端に疑い深かったり、信じすぎると自分が混乱する原因になります。特に序盤はまだ情報が少ないため、直感だけで相手を疑うのではなく、議論を通じて少しずつ情報を整理していきましょう。

自分の発言に自信を持ち、積極的に参加しよう

人狼ゲームでは発言が重要な鍵を握ります。特に初心者は、自分の意見を言うのに自信が持てず、黙りがちになることがありますが、発言が少ないと周囲から疑われる可能性も高まります。自分の立場や考えをはっきり示すことで、村人陣営であれば信頼を得やすく、人狼陣営であれば議論を混乱させやすくなります。発言の内容を深く考える必要はなく、感じたことを素直に表現するだけでもよいでしょう。

ゲームをやるなら「快活CLUB」

人狼ゲームを楽しみたい方におすすめなのが、快活CLUBです。対面で人狼ゲームをするなら、広々としたカラオケルームやファミリールームが最適です。オンラインでのプレイには、鍵付き完全個室を利用すれば、周囲を気にせず集中できます。さらに、マイク内蔵のWEBカメラを無料で貸し出しているため、オンライン人狼の環境も万全です。長時間のプレイを快適にサポートするドリンクバーやフードメニューも完備しています。充実した環境で、人狼ゲームをぜひ楽しんでください!

※店舗によってサービス内容が異なるためご注意ください。

人狼のルールと併せて覚えたい専門用語

人狼ゲームには多くの専門用語があります。議論をスムーズに進めるためにも、ここで紹介する専門用語を覚えておきましょう。

1:CO

COは「カミングアウト」の略称で、自分の役職を公表することです。たとえば、「占い師CO」と発言することで自分が占い師であることを公表します。目的は、村人に信じてもらうことです。信頼を得るための手段の1つですが、人狼が偽の役職をCOする場合もあるため、真偽を見極めることが重要です。

2:対抗

対抗は、COした役職に対して「自分もその役職だ」と主張することです。たとえば、占い師COの後に別のプレイヤーが「自分も占い師」と主張します。真偽の議論が生まれ、どちらを信じるか迷いが生じます。

3:吊り

「吊り」とは、投票によって処刑するプレイヤーを決めることです。村人は人狼を見つけて吊り、人狼は話術や行動で混乱させて村人を吊らせようとします。

4:黒・白

黒は「人狼」であると疑われているプレイヤー、白は「村人」と見なされたプレイヤーを指す言葉です。

5:黒確・白確

黒確は、人狼であることがほぼ確実なプレイヤー、白確は村人であることがほぼ確実なプレイヤーを指します。占い結果や霊媒結果によって黒白が確定した場合に使われます。

6:グレー

グレーとは、役職が不明なプレイヤーのことです。グレーのままでは正体がわからないため、占いや議論で情報を集めて、村人か人狼かを判断していく必要があります。

7:グレラン

グレランとは、グレーに属するプレイヤーの中からランダムに投票で吊ることです。村人と人狼の区別がつかない初期段階や情報が少ない場合に、グレランを実行することがあります。

8:ローラー(ロラ)

ローラーとは、複数の対抗COが出た場合に、順に吊っていく戦略のことです。村人が巻き込まれるリスクもあるため、タイミングの見極めが重要です。

9:真・偽

真とは本物、偽は偽物を指し、COしたプレイヤーが本物かどうかを判断するために使われます。たとえば、占い師が複数名いる場合に、どちらが「真の占い師」か、または「偽の占い師(人狼)」かを見極めることが焦点となります。

10:人外

人外とは、村人以外の役職を総称して表す言葉で、主に人狼や狂人、第3陣営などを指します。人外が多い場合は村人にとって不利な状況になるため、人外を特定していくことが村人にとって重要です。



ゲームをするなら、快活CLUB

インターネットカフェの快活CLUBは、人狼ゲームを楽しむ場所としてもおすすめです。対面プレイにはカラオケルームやファミリールームが最適。広い空間で仲間と顔を合わせながら盛り上がれます。オンラインプレイの場合は、鍵付き完全個室が便利。プライバシーを守りつつ、マイク内蔵のWEBカメラ貸し出しサービスで快適な通信環境を利用できます。さらに、ドリンクバーや豊富なフードメニューが揃っているので、長時間のプレイもリラックスして楽しめます。

※店舗によってサービス内容が異なるためご注意ください。

まとめ

人狼ゲームは、奥深い推理と緊張感が魅力のゲームです。村人と人狼、それぞれの役職が持つ能力や勝利条件により盛り上がり、参加者の間で生まれる駆け引きによるスリルを楽しめます。役職や用語、初心者向けの心得など基本を押さえることで、より楽しくプレイできるでしょう。